2014年 04月 12日
ブラブラと月島
早速・・友達と月島に出かけて・・久し振りに『蔵』の暖簾をくぐってきました^^
やっぱり・・・おいしいィ~^^・・・大好き!
でも・・・今日の主役はもんじゃのお話・・・ではなく・・・
「ふくろうカフェ」のお話です^^
もんじゃの帰り道・・・
確か・・以前テレビで・・月島にふくろうカフェがあるとか?・・・思い出して・・・
検索してみると・・・すごく近くにそのお店があるみたいです・・・。
友達は・・ふくろうが怖い!とか言ってたけれど^^
動物好きの私は・・・・こわく・・・ない!^^から・・・行こう^^行こう^^・・・と・・・
探しながら・・・あっ!・・・お店?・・・発見!・・・

何となく・・不思議な・・店構えだったけれど・・・
14時からの1時間(ドリンク代1000円)が空いてるとかで予約して入店しました^^
店内はそんなに広くはなかったけれどお客さんは25人くらいだったでしょうか?^^
フクロウくんは小さい子がほとんどで・・・かわいかったです
友達も喜んでました^^ホッ^^



海外でも人気なのでしょうか?
外国の方々もたくさん列に並んでました。
とてもかわいくておとなしかったけれど
フクロウは夜行性ですものね
毎日大勢の人の中で過ごす毎日は・・・・・。
フクロウくん・・・おつかれさまです。
■
[PR]
こんばんは。
裏の里山にフクロウが居るらしいのです。
早朝、ベランダでバタバタと物音が・・・、自動シヤッターを開けると
ムクドリを捕まえて押さえ込んでいるフクロウと眼が会ってしまい・・・。
「ヤバイ!!」慌てて窓をしめました。ちょっと怖かった。
裏の里山にフクロウが居るらしいのです。
早朝、ベランダでバタバタと物音が・・・、自動シヤッターを開けると
ムクドリを捕まえて押さえ込んでいるフクロウと眼が会ってしまい・・・。
「ヤバイ!!」慌てて窓をしめました。ちょっと怖かった。
まあ~^^裏山にふくろうが・・・^^
野生のフクロウは猛禽類だからやはりたくましいんですね
私も野生のフクロウを見てみたいです^^
野生のフクロウは猛禽類だからやはりたくましいんですね
私も野生のフクロウを見てみたいです^^
by obje-na-book-box
| 2014-04-12 02:19
|
Comments(2)